最近受領したQSLカード

 梅雨前線の影響で、今日も朝から雨の一日でした。外気温も22℃と秋らしくなってきました。

最近OQRSなどで受け取った紙のQSLカードです。

それぞれカードに特徴があって面白いです。

E51WL(North Cook Island) : 2025年5月
RIG:IC7300 ,ANT:HF9V
*QRZ.comには郵便物の運搬が大変であると書かれています。

9J2FI(Zambia) : 2025年7月 
Op. Tom DL2RMC

VP2VT(British Virgin Is.):2025年4月 
OP. DA1DX ex-DL6FBL, DK9IP, DL8LAS, DM6EE
QTH: Cow Wreck Beach, Anegada Island
RIG:Yaesu FT-DX10、RF-POWER RF2K-S amplifier
Antennas: 5-band Spiderbeam (10/12/15/17/20m) @10mH、3-band WARC Spiderbeam (12/17/30m) @10mH など

VK9DX(Norfolk Is.) : 2025年4月-6月 Op.Nic Hacko
*QRZ.comより
この局は主にコンテスト局として設計されており、現在も建設中です。現在のアンテナ構成は、10mバンド用5エレ八木アンテナ、15mバンド用4エレ八木アンテナ、40mバンド用4エレ八木アンテナ、そして80/160mバンド用垂直アンテナです。20mバンド用の4エレ八木アンテナは年末までに設置予定です。また、6mバンドでは6エレ八木アンテナで運用しています。


コメント

このブログの人気の投稿

WSJT-X Improved v2.8.0がリリースされました!

JT Alert v2.80.4がリリースされてカラフルに!

iPhoneでFT8ができるというアプリ「iFTx」を試してみました!