MIni PCへの移行完了

 今日は曇りの天気で、涼しくしのぎやすい天気です。


やっとMIni PCへの移行を完了しました。

JTAlert2ですが最新版はV2.81.0ですが、Windows Defenderに阻まれてDefender無視も良くないので、以前ダウンロードしたV2.80.4が他のPCに残っていたので、それを使いました。

最後のトラブルは、OneDriveでした。

Windows11のユーザー名を、Note PCに合わせるためにMSアカウントにログインしたのですが、PCの移行には便利ですがMy Documentsフォルダーなどが、すべてOneDriveの下になってしまっていました。


N1MM+をインストールしていて、データフォルダをMy Documentsにして「クラウドには保管できません」のエラーメッセージで気が付きました。

これをドキュメントのプロパティ>場所>標準に戻す でローカルに移行したのですが、最初うまく行かずエラーになりましたが、OneDriveの同期を停止してうまく行きました。

なお、移行、新規導入したアプリは以下のとおりです。

WSJT-X-Improved (V3.0.0)   
JTDX ( 2.2.159)             *最新RCは使っていません hamlib4.dllを最新に入れ替え要
JTAlert2(V2.80.4)                  *上記理由でV2.81.0は保留

TQSL(V
JT Linker(V2024.09.26b)      
Grid Tracker2(V2.250914.1)
Hamlog(
Hamlog e-mail QSL(hQSL) 


BktTimeSync(V1.20.6)

N1MM+ ( V1.0.10979 :October 9, 2025)

Ctstwin(V4.60)

Yesu 仮想COMポートドライバー
ICOM USBドライバー

・・・





コメント

このブログの人気の投稿

WSJT-X Improved v2.8.0がリリースされました!

JT Alert v2.80.4がリリースされてカラフルに!

WSJT-X Improvedのバージョンアップ(RC7 → RC8)