やっと出来た5K0UA!

 今日も曇りの一日でした。朝晩は雨です。

15m FT8で待つこと2時間、やっと5K0UA(San Andres & Providencia)とQSO出来ました。15mはどうにか届いているようです。

I am DXのニュースによると、WARCアンテナ3本と、5バンドSpider beamが完成したようです。Live StreamはInternetの問題で機能していないとの事です。

30mも+2~-10dbと強く入感していますが、シングルストリームでW/JAのパイルがひどいです。なかなか取れません。3時間呼んでダメコースかな!?

V型短縮DP(20/15/10m)に手動アンテナチューナーでSWRは良いのですが、ダミーロード化しているのかも知れません。

あとは40mと10mでFW5K(Wallis & Futuna Islands) また15mでD2A(Angola)とQSO出来ました。

FW5Kは160m(とたぶん60m)のアンテナを上げるようです。

図は、今日の夕方の15mのGrid Trackere2のMUFと伝搬状況です。

見えるヨーロッパ方向の局は、10mより15mに下がって来ています(MUFが小さくなってきている)。




コメント

このブログの人気の投稿

WSJT-X Improved v2.8.0がリリースされました!

JT Alert v2.80.4がリリースされてカラフルに!

iPhoneでFT8ができるというアプリ「iFTx」を試してみました!