久しぶりのSF/Hモード

昼間は特に、まだまだ秋の気配すら感じられないですね。

空の方は、コンディションはSSN200越えで良いように見えます。

久しぶりのSF/Hモードで VK2/SP9FIH(Lord Howe Island)が10m,12m,15mに出ていました。

12mはアンテナがないのですが、V型DPにアンテナチューナを使ってすぐに応答がありました。




10mもすぐにできたのですが、15mだけはすぐに返信があったあとにレポートを送っても、RR73が返らないままになってしまい。その後呼んでも応答がありませんでした。

コールサインが"SP9FIH"だけなのが気になります。

時々"VK2/SP9FIH"のフルコールサインでCQを出しているのが見えて、こちらは呼んでも応答がないようです。SP9FIHは、*verified*が表示されるので本物だと思います。

"VK2/"が頭に付かなくてもLoTWなどは有効なのか、また"VK2/SP2FIH"のフルコールサインでのCQは何なのか気になります。

夕方OJ0MN(Market Reef)が15mでパイルになっていましたが、私は見えませんでした。

コメント

このブログの人気の投稿

WSJT-X Improved v2.8.0がリリースされました!

JT Alert v2.80.4がリリースされてカラフルに!

WSJT-X Improvedのバージョンアップ(RC7 → RC8)