飛ばないWARCバンド

 最近の天候は変わりやすく朝晴れたかと思ったら曇りはじめ、また雨が降ったかと思ったら青空に戻ったりと猫の目のような移り変わりです。


写真は、近くで撮影した今頃のハスの花です。蓮は清浄さや悟りの象徴と言われます。






さて、新しいHFの短縮V型アンテナにWARCバンド17m,12m,6mにアンテナチューナーでSWRの下がる点があるので、少し呼んでみました。

結果は、全くNGでした。ただPSK Repoterで見ると弱いですが、そこそこは飛んでいるようなので全くできない訳ではなさそうです。

ロングワイヤー的なノリで、使い物になるかは分かりませんがもう少し飛びを確かめてみたいと思います。

今日は、LoTWが復活しているようです。どのくらいCFMされているのか、チェックしてみたいと思います。

なお、JTAlertのコールサインデータベースが7月1日に更新されていたのでアップデートしました。




コメント

このブログの人気の投稿

WSJT-X Improved v2.8.0がリリースされました!

WSJT-X Improvedのバージョンアップ(RC7 → RC8)

iPhoneでFT8ができるというアプリ「iFTx」を試してみました!