V型ダイポールの方向修正
今日も猛暑が続きます。幸いなことに大雨や雷雨などはこちらではありません、
V型ダイポールは伸縮ポールが少し回転するらしく回ってしまうと屋根に近づき、なぜか20mのみが大きく同調周波数が変わってしまいます。
このため今日は少しアンテナの方向を修正しました。
現在ほぼ東西を向いており、少し北方向に回ると中米、アフリカ少し南方向に回ると中米、アフリカ(南側)といった様子で、回せないのが残念です。
早朝は20m中心にヨーロッパが見えました。夜は15mで8Q7YY(Maldives)がFT8で時々見えますが、各国から呼ばれているようでなかなか取れません。
コメント
コメントを投稿