デコード出来ない7月のDX Pedi局
今日も猛暑の一日でした。
今日はまた土用の丑の日でした。親戚よりウナギを頂いたので、久しぶりのウナギの夕食でした。ウナギは江戸時代の学者、平賀源内が夏に売れ行きが落ちる鰻屋のために「丑の日に『う』の字がつくものを食べると良い」という語呂合わせを提案したのが始まりといわれているそうです。うなぎ以外にも、梅干し、瓜、うどんなど、「う」のつく食べ物は夏バテに良いそうです。
さて、今日は朝6時位に目覚めて20mで、ヨーロッパなど(4U1,HB9,SQ,SV9)とFT8でレポートを交わしました。
WARCバンドを中心に今日もJW0V(Svalbard) が良く出ているようですが、見えません。またC93RRC(Inhacamba isl., Mozambique)も見えません。
コンディションももあるでしょうが、やはりビームでないとデコードできないようです。
コメント
コメントを投稿