早朝の20mのコンディション

今日も昨日より気温が上がり、猛暑の一日となりました。

今日は、参院選の選挙の投票後に都内の英会話ラウンジに出かけました。

MC役はペルー人の若い男性でスペイン語と英語のバイリンガルです。他には英語堪能な70代の男性などです。

英会話にはどういう方法が良いかという話題になり、ありきたりですが海外旅行やヒアリングは映画などでしたが、新しいところではYouTubeやSNSなどで、後はインバウンド旅行客向けの英語での国内ローカルツアーにあえて参加するなどでした。


無線でDX局とラグチューするとは言えなかったのが残念でしたHi

さて、今日は朝4時ごろに目が覚め、1時間ほど20mでオペレーションしました。
めずらしい局はありませんが、ヨーロッパ7局(EW6,E70,LZ,IKなど)とFT8でQSOしました。

20mは早朝はヨーロッパ方面で夜は中北米が開けるようです。SSNが下がり気味なのが気になります。




コメント

このブログの人気の投稿

WSJT-X Improved v2.8.0がリリースされました!

JT Alert v2.80.4がリリースされてカラフルに!

WSJT-X Improvedのバージョンアップ(RC7 → RC8)