JTAlertのアラート音声に使えるWAVファイルは?

 今日は、もう梅雨明けしたのかと思うような真夏の天気で猛暑の一日でした。

写真はこの時期のデイリリーです。一日ごとに新しい花を咲かせることから「デイリリー(Daylily)」という名前が付けられました。





お空のコンディションはデリンジャー現象などは収まったようで穏やかにはなりましたが、太陽黒点相対数は115と少し下がってきました。

それでも6mは賑やかになってきているようで、ヨーロッパ方面が入ってきているようですが超短縮ダイポールではデコード出来ません。15mや20mはヨーロッパ方向が朝、夜に入ってきているようです。

さて以前JTAlertのアラート音にNew countryはあるがNew Entityがないという投稿をしました。

ほかに使える音源(wavファイル)がないか探していたのですが、まずWSJT-X (improved)のディレクトリ(wsjt-x¥bin¥sounds)に少しwavファイルがありました。

New Entityはないのですが、DXCC.wavというファイルがあり男性の声で"New DXCC"(DXCCがディーアックスに聞こえます)というのがありました。

これを試しに、:¥ProgramData¥HamApps¥soundsにコピーしてみました。(*ProgramDataは隠しディレクトリです。)

ちなみにwsjtxのwavファイルをすべてコピーしたら_Testing.wavのみ重複していましたが、その他はすべてコピーできました。


試しに"New Entity"を"New DXCC"に変えてみましたが、音声が少し小さく音量を100%にしても小さく聞こえます。

なお、Web上には色々な無料wavファイルがあるようです。これらも試して見たいと思います。



コメント

このブログの人気の投稿

WSJT-X Improved v2.8.0がリリースされました!

WSJT-X Improvedのバージョンアップ(RC7 → RC8)

iPhoneでFT8ができるというアプリ「iFTx」を試してみました!