JTAlert設定での失敗!
今日は雨の1日でした。
梅雨の走りと思いきや、明日からまた晴れて最高気温も高くなりそうです。
お空のコンディションの方は相変わらず良くないようです。
さて、移動用のノートPCのJTAlertの設定をしていたのですが、うまくいきません。
JTalertの基本設定は"config.sqlite"(¥Users¥[User]¥AppData¥Local¥HamApps¥(CallSign¥config¥JTAlertX¥の下)というファイルに入るのですが、このファイルを固定局用の小型デスクトップPC(ThinkStation:TS)からノートPCにコピーしたのですが、これが間違いでした。
PC(TS)のWindows User名は通常のUserですが、ノートPCは違うユーザー名です。
"config.sqlite"ファイルの中を見ると¥Users¥Userが使われているようなので、このファイルのすべてをエディターですべて¥Users¥(NotePCユーザ名)に書き換えてみたのですが、これではだめでした。
ということで、NotePCのJTAlertを最初からインストールし直して、設定を最初からやり直しですHi、、、
複数のPCで設定を共有したいときには、少なくともUser名を同一にすることが必要です。
なお、JTAlertのコールサインDBが昨日更新されています。
コメント
コメントを投稿