HFアンテナの交換計画
今日は晴れたり曇ったり、夜は雨が降ったりで蒸し暑い一日でした。
写真は5年前の今頃、九州大分に帰省した時に、昭和の町 豊後高田の真玉海岸の粟島神社に行ったときの夕日を撮影した一枚です。閑話休題、今のHF超短縮アンテナ(HFV-5)が特に天気が悪くなると同調周波数が大幅に狂いSWRが上がり使い物にならなくなるのでアンテナの交換を考えています。
今は2階のベランダに移動用ポールで7/21MHzの短縮ワイヤダイポールと一緒にHFV5(回転固定)を上げているのですが、これと交換するアンテナの設置を考えています。
とは言えタワーを建てる場所はなく、屋根に屋根馬で上げる気もないので回転はできないですが少し大きめの(短縮率のもう少し小さい)V型ダイポールアンテナの設置を検討中です。
コメント
コメントを投稿