All Asian DXコンテストでN1MM+を使用
今日は昨日よりも暑くまさに真夏でした。午後から強風が吹いていました。
世界情勢は不安定で、我々がこうしてアマチュア無線を楽しめるのも平和であることが大前提です。平和であることを祈るばかりです。
イラストは上記をCopilot(無料版)に描いてもらいました、
さて、All Asian DX コンテストCWですが、コンテストロガーN1MM+を使って少しだけ呼んでいます。
操作を途中で誤ったりして、少しドジってしまいましたが、RunモードではなくS&Pモードオンリーでは少し慣れてきました。
ただS&Pモード(ワッチして呼ぶ)でもすぐRunモード(CQを出し続ける)に戻ってしまいます。
Runモードに固定する方法はあるようですが、S&Pに固定する方法がQ&Aサイトなどをみても分かりません。
まだ15局程度ですが、V85RH(Brunei)やT88PB(Palau日本人オペレータ)が強く聞こえレポート交換しました。
コメント
コメントを投稿