POTA ブロンズ(75エリア)のアワードが届きました!
今日は4月最後の日で天気は良いのですが、放射冷却なのか朝の外気温は10℃を切り少し冷え込んだ一日でした。
昨日から21MHzFT8のZS8W(Prince Edward and Marion Island)をコールしていますが、取れません、、、昨日はJA局とかなりQSOしていたのに残念です。
今日は昨日と同じように夜に2スロットで見え始めたのですが、パイルもまだまだ激しく途中で見えなくなりました。
コンディションが悪くなったのかと思ったのですが、スエーデンの局が「NO SEE NO TX」のメッセージを出して「ST0P」のコールサイン??で呼び続ける局を静止していました。パイレーツも出ているようで、ペディション情報も少ないと感じます。
TX9A(Austral Is.)は14MHzで10/24/28MHzに続き割とすぐに取れました。ZW8Wもこれぐらいのマルチスロットであれば良いのですが、呼ぶ身なので贅沢は言えませんが、
さて、久しぶりにPOTAのサイトを見るとハンターの新しいブロンズアワード(75エリア目)が届いていました。10エリアのQSOでブロンズ、20でシルバー、30でゴールド、40でプラチナ、50でダイヤモンドで60,70エリア目はなく、75エリア目は何かと思っていたのですがサファイヤでした。
100エリア目を楽しみに続けたいと思います。
コメント
コメントを投稿