旅客機のアンテナはいくつある?

 今日は、先日のANAの工場見学に続いて、羽田空港のJALの工場見学ツアー(スカイミュージアム)に出かけました。

写真の格納庫(ハンガー)の右側の白い幕は、旅客機の塗装をするときに使われる布で、大谷翔平のラッピングされたJALの「DREAM SHO JET」もここで塗装されたそうです。直前までこの布で隠されていたとのことです。




無線関連ネタですが、ANAの時も紹介しましたが、旅客の後方背中にあるコブが機内のWifiのアンテナです。

日本では衛星通信でインターネットに接続されていますが、アメリカでは地上波をうけることが出来るので、アメリカの国内機は、お腹(下側)についている機体もあるとのことです。


では飛行機のアンテナは、いくつぐらいあるのでしょうか?
約22個あるらしいです。SKYART JAPANのサイトに詳しく載っています。

なんとここでは、政府専用機のADFアンテナを売っているようです。なんと70万円だそうです!

コメント

このブログの人気の投稿

WSJT-X Improved v2.8.0がリリースされました!

WSJT-X Improvedのバージョンアップ(RC7 → RC8)

iPhoneでFT8ができるというアプリ「iFTx」を試してみました!