FreeDVで泥沼にはまる
今日は天気が少し回復したと思ったら、また小雨が降り始めました。昨日よりは少し暖かいですが、まだまだ寒い天気が続いています。
さて、FreeDVの設定がうまくいったと先日の投稿したのですが、移動局(50W)に加えて固定局(100W)の免許が下りたので、HFのリグをFT-710からFT-DX10にいったん変えたのが悪かったのか、両方のリグのUSBポートからリグを認識しなくなりました。USBドライバーを入れなおしたり、ポート設定を確認しなおしたりとかリグのPresetを再確認とか色々やったのですがだめでした。
CATのPTTは正常で、FT8では送受信できるようなのでノートPC側の問題と思いますが、
FT8を一番最初に始めたころのように泥沼にはまってしまいました。
気を取り直して違うPCから始めたいと思います。
コメント
コメントを投稿