JTAlertV2.80.1がウイルス誤検知される?

 


先日アップデートしたJTAlert V2.80.1を立ち上げるとWindows Defenderにひっかかったようで、メニューから消されてしまいました。

V.2.80.2がリリースされているようなので再度アップデートしたらOKとなりました。念のため他のウイルスソフトでチェックするとパスしました。 JTAlertがアップデートされた直後はよくあるとの話もあります。

アプリはすぐにアップデートするとうまくいかないことも良くあります。セキュリティのアップデートもあるのでむつかしいところです。

教訓:アプリのバージョンアップ(特に大きなバージョンアップ)は、セキュリティ的な緊急性のあるものを除き、しばらくして問題ないかを確認してからアップデートする。小規模なパッチはアップデートした方が良い場合が多い。

コメント

このブログの人気の投稿

WSJT-X Improved v2.8.0がリリースされました!

WSJT-X Improvedのバージョンアップ(RC7 → RC8)

iPhoneでFT8ができるというアプリ「iFTx」を試してみました!