今日は車で平塚市湘南平へ移動運用
今年初めての車での移動運用は神奈川県平塚市の放送中継所(2日3日の箱根駅伝の復路にも使用)もある湘南平に移動しました。ここは相模湾に近い高台でロケーションも良く時々訪れています。
リグはIC-750(10W)で、アンテナはダイヤモンドのスクリュードライバーRHM12を車のルーフにマグネット基台に取り付けました。カウンターポイズは同じくダイヤモンドのMAT50を使用しています。(1個は中古品です)*MAT50は高いのでワイヤかアルミホイルなどでも代用できると思います。
28MHzはノートPCに回り込むのでだめで、21MHzのFT8でオンエアしてみました。
スクリュー部分を調整するとSWR 1.3位まで下がりました。
ロケーションが良いので10Wでもアルゼンチンより-15db、スペインから-12dbのレポートをもらいました。
展望台にはこのような注意書きがありました。
おまけ
湘南平の駐車場にいた野良ちゃん
コメント
コメントを投稿